栄転 昇進 書き方 表書き 基本 マナー

表書き辞典
カテゴリー
表書きの基礎知識
表書きの基本マナー
祝儀・不祝儀袋の基礎知識
のしの基礎知識
水引の基礎知識
表書きの書き方の基本
中包みの書き方
お金包みと品物の渡し方

結婚のお祝い
結婚の表書きの基本マナー
結納品
結納金
お世話になった人々への御礼
仲人へのお礼
引き出物・お返し・挨拶回り
結婚祝い

人生の慶事
慶事の表書きの基本マナー
帯祝い
出産祝い
お七夜・命名
お宮参り
お食い初め
初節句
七五三
入園・入学
卒業・就職
成人式
長寿祝い
新築・新居購入

日常のお祝いとお見舞い
贈答の表書きの基本マナー
お中元・お歳暮
病気見舞い
快気祝い
火事見舞い・災害見舞い
転居・転勤
栄転・昇進
退職・定年退職

弔事のお悔やみ
弔事の表書きの基本マナー
香典・供物
弔辞
会葬礼状
香典返し
僧侶へのお礼
手伝いの人や関係者へのお礼
法要・法事

栄転・昇進のお祝いの表書き

* お祝いをするときは
栄転、転勤、昇進などビジネス関連のお祝いは、職場によっていっさいやらないところ、比較的派手に祝うところなどいろいろあるので、職場の習慣に従うのが原則です。ですが、就職するときにお世話になった人、仲人をしていただいた人、目をかけてもらった上司など、特に親しいつながりがある人の昇進、栄転を知ったときは、直接お会いしてまずお祝いを述べましょう。離れた職場や遠方にお住まいの人ならお祝いの手紙を出します。

同僚が栄転して、職場が遠くへ変わる場合は、部・課単位で、祝賀会を兼ねた送別会を開くことが多いようですが、みんなで記念品を贈ったりもします。

家族ぐるみで親しく付き合っている人なら、引越しや買い物の手伝い、子供を預かってあげる、などの労力提供も喜ばれます。


* お返しをするときは
自分が転勤する立場なら、団体でしていただいた餞別や記念品にお返しの必要はありませんが、個人的にお世話になった人、お祝いをいただいた人には、お礼状を出すのが礼儀です。


* 転居・転勤の表書きのいろいろ

表書き 読み方
意味
水引の色 水引の結び方 のし
祝御栄転 ごえいてんをしゅくす
昇進し、栄転がはっきりしている場合の転勤には「お餞別」は使わない
紅白 蝶結び あり
御栄転御祝 ごえいてんおいわい
「祝御栄転」としてもよい
紅白 蝶結び あり
祝御昇進 ごしょうしんをしゅくす
職場などでの昇進を祝って贈る金品に
紅白 蝶結び あり
御昇進御祝 ごしょうしんおいわい
昇進祝いに使う
紅白 蝶結び あり




転居・転勤】 【表書き辞典】 【退職・定年退職

Copyright © 2006-2010 表書き辞典 All right reserved.